神々が宿る地、出雲。
料亭ほり江 が贈る、
五感を満たす特別な時間。

CONCEPTコンセプト

日本の始まりの地とされる出雲(古事記より)。
先人たちはこの出雲の地を、
神々が集う特別な場所として大切に祀ってきました。

そんな神々に最も近い出雲で、
日々の喧騒を忘れ、
五感でその魅力を感じてほしい。
それが、私たちの願いです。

OUR THOUGHTS和のおもてなしで、
心に寄り添うひとときを。

どこか懐かしく、心安らぐ和の空間。
日本人が古くから大切にし、受け継いできた「おもてなしの心」を、料亭ほり江は大切にしています。
お客様一人ひとりの心に寄り添い、かけがえのない大切な日を、真心を込めてお手伝いさせていただきます。

——大切な日が、
心温まる思い出となるように。

HISTORY料亭ほり江の歴史

100年の時を紡ぐ、料亭ほり江の歩み

  • 料亭ほり江の昭和元年
    1926

    昭和元年
    三代目 筆四郎が魚屋として開業する

    料亭ほり江創業当時の玄関

  • 料亭ほり江の昭和54年
    1979

    昭和54年
    四代目 友良により料亭ほり江が3階建てに増設

    昭和54年に増設された3階建て店舗の上棟式

  • 料亭ほり江の昔の結婚式

    当時の結婚式の様子

  • ほり江グループのホテルほり江が開業
    1995

    平成7年
    五代目 平八郎がホテルほり江を開業

  • ほり江グループのクイーンズマリーが開業
    2010

    平成22年
    六代目 卓男がクイーンズマリーを開業

  • ほり江グループの成長

    そして現在

    三店舗の営業を担うほり江グループに成長いたしました。

CONTACTお問い合わせ